「テニスのレベルは最初の6年で固定される」

これは私の先輩が言っていた言葉です。 ドキッとしませんか。

その先輩は、週に複数回 練習会を開催する熱心な方です。

長年テニスプレーヤーを見てきて、実感されたようです。

※この連載は アドバイスの部分だけを 変更しています。

連載1回目はこちら ⇒ https://yutaka.life/tennis_lesson/

私はテニス歴20年を超えました。。。。 もう上達しないの?

諦めてはいません。 ただし、他の方と同じ方法で練習したのでは、他の多くのテニスプレーヤーと同じように、最初の6年の壁を越えられないかも知れません。

そこで、今まで 多くの方から頂いた アドバイス を ブログ上に公開し 気持ちを新たにしたいと思います。

※アドバイスをメモしていました。 このメモを掘り起こして公開します。

 

テニスをプレーするより教える方が上達しました。

私のテニスレベルは置いといて、初級者にテニスを教える事は出来るようになった気がします。

だって、初心者だった家内にテニスのレベルじゃとっくに追い越されていますから。。。。。

 

みんな同じような所でつまづいているはず。

このページにあるのは、私に頂いたアドバイスや、自分で気づいた事です。 ただし、私と同じようなところでつまずいている方も多いはず。

テニスの上達を目指す他の方も、このページの記事を読む事によって、テニスの上達に少しでもお手伝いが出来ればよいと思っています。

 

アドバイス

〇スマッシュ

まず後ろにさがれ 前に出ながら位置の調整する

 

〇ボレーの悪いところ

高く構えていても、テイクバックのタイミングで一度グリップを下げている。

体のターンに合わせて、ひじの高さを上げる。

バック側は横向き(体のターン)出来ているが、フォア側はオープン気味。 上体だけでなく足もスクエアーに。

〇走って打つグランドストローク

体に近いところで打っている。 自分のベストな位置をキープする事。

〇ボレーのテイクバック

サーブリターン時の様に、右か左かすぐに見極め、体をターンさせる。

真面目にテイクバックし、ラケットを高い位置で構えていれば、普通にインパクトするだけで、良いスライスがかかる。

〇ボレーのスイング

ラケットヘッドを走らせて打ちたい方向に押し出す。 足で体を送る。

〇ボレー時の構え

上半身は前かがみに傾ける。 背中は少し猫背。体の傾きに合わせてラケットも前に倒す。

〇 グランドストローク

ストロークはインサイドアウトを守る。

高い位置(頭の位置)で打つ場合は、アウトサイドインでも良い 

〇サーブ

サーブインパクト時 左肩と右肩を入れ替えて もうひと伸びする。 パワーと回転が増す。 サーブにパワーを加えるなら、下半身を使って下から斜め上に打ち出す。

〇カッコよいエースも相手のミスも同じ1ポイントだ

意識して練習する。

テーマを持って練習する事は大切です。

良いところ悪いところ、分かって練習するのと 大きな違いがあります。

 

何かを変えなければ何も変わらない。

私もそう思ってこのブログ記事を書きました。

このページをご覧になっている方はテニスに情熱を傾けている方のはずです。

今までと何かを変えましょう。

このページをブックマークする。 これも日常を変える小さな一歩になるかな。

この記事は、連載して更新するつもりです。

それでは失礼します。